妻が昨年12月頃にディズニーシーのチケットを
運良く取ってくれました!!
妻に感謝!!!!!!
夫婦で行くのは4年ぶりだったので2人でワクワクしながら
行ってきました!!
今回は22年1月のディズニーはどうなっているのか?
状況を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします!
混み具合
今回は土曜日10時30分のチケットを買いました!!
コロナの関係もあったので電車より車で行きましたが
高速道路、葛西の出口から渋滞。
皆さん考えていることは一緒だったみたいです。
10時20分にパーク内に入れるように向かいましたが
結局入れたのは11時でした。
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0083-1024x768.jpg)
パーク内に入って思ったことは
「混んでるー!!!!」
まぁパーク内に入る前から混んでいたのでそりゃそうですよね。。
入ってから色々見て回りましたが何処も激混みでした。
因みにネットで調べたところ、この日は2万4千人来ていたらしいです。
アトラクションのパスについて
Nチャン夫婦はディズニーシーに行ったのは4年ぶりなので
色々変わっていることに驚きました。
ファストパスはなくなっていました。
そしていくつかのアトラクションはスタンバイパスというチケットを
アプリで取得しないと乗れないこと。
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_E0076-473x1024.jpg)
現在はスタンバイパスを取得して並ぶ権利を
取らないといけないらしいです。
スマホを使えない人は余り乗れないので
楽しめないかも知れませんね。
スタンバイパスとは 人気のあるアトラクションに長時間の列ができる前に発行されるチケット。 なので朝一に行けばスタンバイパスがなくても乗れる可能性があります。 また、キャストさんの話によると18時以降からスタンバイパスがなくても並べば乗れる アトラクションも出てくるらしいのです。 (その日の状況によって変動があり)
因みにスタンバイパスなくても並んで乗れる
アトラクションはありますが数が少ないです。
ディズニーの公式HPで確認してください。
食事
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0058-768x1024.jpg)
パーク内に入ってから食事処は何処も並んでいました。
乗れるアトラクションも限られているので
食事処は満席状態です。
なので今回はワゴンで売られていたポップコーン(ガーリックシュリンプ味)に
しました!!
初めて食べた味でしたが最高に美味しかったです!!
ポップコーンはおやつ的なイメージでしたがこれは主食!!
余りにも美味しすぎて2人でパクパク!!
購入に10分程並びにましたが。。
また食べたい。。
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0080-1024x768.jpg)
ケーキはシトラスクリームのズコット、ラズベリーソース。
ミニーマウスのチョコレートが可愛いですね。
チーズ味のムースも入っており、ソースが甘酸っぱくて美味しかったです。
感想
すごく混んでいましたが楽し過ぎました!!
元々妻がディズニーが好きで一緒に行っていましたが
もう行きたい!!!!!!笑
と思ってしまう程、楽しかったです!!
前回ディズニーに行ったのはまだ付き合っている時でしたが
結婚してからも夫婦で行けたことが幸せでした。
コロナの影響でチケットが取りづらくなっている中、
チケット取ってくれた妻、ありがとう!!
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0079-858x1024.jpg)
妻が一目惚れして買った箸置きです!!
ディズニーで売っている食べ物のが箸置きに!!
可愛いですよね!!
ご飯食べる時使うのが楽しみです。
飾っても良さそう。。
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0081-578x1024.png)
20時にパークを出た時、ちょうど花火が上がりました!!
まさか見れるとは思いませんでした。
花火を見るだけだったらパーク外がオススメ!!
少し遠いいですが人はかなり少ないですよ!!
まとめ
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0061-1024x768.jpg)
現在、入場者数を制限していますが人は多いです。
ファストパスが無くなりスタンバイパスを取らないと
並ぶ権利が少し厄介です。
乗り物をいっぱい乗りたい方はワンデイパスを取り、
30分程以上前に着くようにする事をオススメします。
コロナが怖い方はまだ様子をみた方がいいかも知れません。
![](https://n-chan-story.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0078-1024x643.jpg)
ディズニーの駐車料金は3,000円です。
先払いになります。
時間は無制限なので追加料金はありません。
行きは少し混みますが帰りは空いていますので
時間を気にせずゆっくり遊びたい人は車で行くことオススメします。
コメント